厚生年金の経過的加算の計算

老齢厚生年金の経過的加算の金額を計算します。令和6年4月の改正対応済み。

厚生年金の経過的加算の計算
対象者
老齢基礎年金の満額
    1.  円
厚生年金の定額単価
    1. 厚生年金の加入期間
(20歳以上~60歳未満)
    1. ケ月
(20歳未満、60歳以上)
    1. ケ月

20歳以上60歳未満の加入期間
    1.  
    2. ケ月
厚生年金総加入期間
    1.  
    2. ケ月
経過的加算の月数
    1.  
    2. ケ月
経過的加算額
    1.  
    2. (年間のアップ額)

計算式

経過的加算(昭和21年4月2日以後生まれに対応) = A - B

A = 令和6年度の年の厚生年金の定額単価(1,701円) × 厚生年金総加入月数(限度 480ケ月)

B = 令和6年の老齢基礎年金満額(816,000 又は813,700円) × 20歳~60歳厚生年金加入月数/480



※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は対応しません。
    厚生年金の経過的加算の計算
    [1-3] /3件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2024/04/14 08:24   60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    60歳で定年退職後、65歳から再び会社員として厚生年金を払う事になりました。在職老齢年金制度で、年金が貰えない部分が発生しますが、480ヵ月に不足する部分が補えると知り計算に利用しました。
    ご意見・ご感想
    60歳で定年退職後、個人事業主として65歳迄活動したが、65歳から再び会社員として厚生年金を払う事になりました。在職老齢年金制度で、年金が貰えない部分が発生しますが、480ヵ月に不足する部分が補えると知り労働意欲が湧きました。
    [2]  2023/06/16 09:55   60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    私の遺族年金を確認際、老齢厚生年金の内の報酬比例部分を計算するため。
    ありがとうございました。
    [3]  2020/08/20 21:40   60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    定年後、継続雇用で厚生年金に加入しているので基礎年金の満額不足分をあとどれくらいでカバー出来るか?を試算したかった。
    ご意見・ご感想
    先日、年金事務所に相談に行った際、経過的加算が満額になる通算480月を超えたあと、退職して厚生年金を脱退して65歳未満の場合は国民年金の任意加入でさらに基礎年金を増やせると説明を受けたのですが、その分、厚生年金の経過的加算が減額されるのではと質問したら減額されませんと回答がありました。本当でしょうか?

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 厚生年金の経過的加算の計算 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信