次亜塩素酸水作成の計算    実行数: 82553

次亜塩素酸水作成動画下記となります。
https://www.youtube.com/watch?v=O5oKwIpv1yk

paxm40様投稿した動画から、便利な計算公式作成しました。

次亜塩素酸ナトリウムと酸性を混ぜると塩素ガス発生可能性が有ります。必ず換気良い所で実施して下さい。
また、ph・次亜塩素試験紙を必ずお使い下さい。

あくまでも主観の為、参考になさる方は自己責任でお願いします。

※ このサイトは計算参照のみになります。責任は負えないです。


「次亜塩素酸ナトリウム」から「次亜塩素酸水」を作成計算式です。
・全量(L) → 作りたい「次亜塩素酸水」の容量
 1L=1000mL
 全量の単位は、mL → Lに変更しました。だいたいペットボトルの容量は0.5L、1L、1.5L、2Lが多いため
・原液濃度(%) → 次亜塩素酸ナトリウムの濃度
・製品濃度(ppm) → 制作したい次亜塩素酸水の濃度
 1%=10000ppm

正確な炭酸定数は2ですが、炭酸量はちょっと多めに入れてほうが安全ので、
炭酸定数は3にデフォルト値しました。
全量(L)
    1. L
原液濃度(%)
    1. %
製品濃度(ppm)
    1. ppm
炭酸定数

原液量(mL)
    1.  
    2. mL
炭酸量(mL)
    1.  
    2. mL
水(mL)
    1.  
    2. mL
次亜塩素酸ナトリウムの濃度(代表的な例、メーカーから転記となります) :
 ハイポライトM10 10%
 ピューラックス-10、ケンミックス10 10%
 ピューラックス、ピューラックス-S 6%
 ジアノック 6%
 ケンミックス4 4%
 Kaoハイター、キッチンハイター 6%
メーカーのページでは製造時は約6%と明示しています。
https://www.kao.com/jp/haiter/hit_haiter_00.html
ただし、メーカーの作り方では2%となっています。
https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_107.html

 ミルトン、ミルクポン、つけるだけ 1%
ここに載ってない場合は、商品説明文章の成分の所にご確認ください。
※ 「界面活性剤」が入ってないものを勧めです。
 paxm40様から引用→ 「衣料用・医療用・食品添加物・・と銘打っているものは界面活性剤が含まれていません。」


何か不具合が有ったら、コメントして下さい。都度に更新いたします。宜しくお願いします。
↓下の皆様の貴重な意見も是非ご参照下さい。

★☆ 注 意 ☆★
アマゾンなど通販に販売している「次亜塩素酸水生成器」は殆ど「次亜塩素酸ナトリウム生成器」です。
中和が必要です。間違って「次亜塩素酸水」として使ったら、大変危険です。
次亜塩素酸ナトリウム ⇒ ハイター、漂白剤です。

★☆「10万円給付」情報☆★
「10万円給付」のオンライン申請が5月1日に受付開始--まずは679市区町村から
679市区町村の詳細は下記となります。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000686087.pdf
申請サイト「マイナポータル」から申請を行って下さい。
https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。
    次亜塩素酸水作成の計算
    [1-10] /11件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2020/09/11 16:55   40歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
    使用目的
    自宅使用
    [2]  2020/05/05 17:28   50歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    次亜塩素酸水の作成
    ご意見・ご感想
    ハイターなどを炭酸水で中和した場合、次亜塩素酸ナトリウムは重炭酸ナトリウム(重曹)、水酸化ナトリウムは炭酸ナトリウムという比較的安全な塩をつくります。
    NaClO(次亜塩素酸ナトリウム) + H2CO3(炭酸水)→ HClO (次亜塩素酸水)+ NaHCO3 (重曹)
    NaOH(水酸化ナトリウム) + H2CO3(炭酸水)→ Na2CO3(炭酸ナトリウム) + H2O(水)

    次亜塩素酸水は時間の経過とともに、一部が酸素を排出して塩酸となります。酸性度が高くなると塩素ガスが発生しやくなる危険性が指摘されますが、炭酸中和の場合はアルカリ性の塩(重曹など)によって塩酸を中和する作用があり緩衝作用を持ち合わせています。NaHCO3 + HCl → NaCl + CO2 + H2O (食塩水と二酸化炭素になる)
    [3]  2020/04/27 19:35   50歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    次亜塩素酸水の作成
    ご意見・ご感想
    次亜塩素酸ナトリウムの濃度(%)変化についての資料がありましたのでシェアします。資料によるとバラツキがありますが、購入1年ぐらいで3%ほどが多いようです。
    日本食生活学会誌 第28巻 第3号
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/28/3/28_211/_pdf/-char/ja
    [4]  2020/04/27 17:37   50歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    次亜塩素酸水の作成
    ご意見・ご感想
    【文再追加:「ピューラックスとピューラックスSの違い」の文を追加して再送】
    【文追加:「食品添加物のブリーチには規定上、界面活性剤は含まれません。」の1文を追加して再送】
    花王のHPの表からハイターの期間による濃度変化がわかりますね。500ppm希釈液を作るのに、目安として濃度6%では水3Lに対し25ml(1Lに対し8.3ml)、3ヶ月以内では1Lに対し10ml、1年以内は15ml、3年以内は25ml、これよりハイター使用量は3ヶ月以内で1.2倍、1年以内1.8倍、3年以内3倍を目安にするとよいようです。

    すなわち製造後、1年超から3年のものは2%として考えているものと思われます。しっかり調製したものを確認して使用するにはph試験紙(精密5.5-9phぐらい)と有効塩素を測る塩素試験紙があると良いと思います。そうすると多少多めに買っても製造直後のものなら3年ほどは使えそうです。
    https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_107.html

    ハイターは花王のHPで成分情報を見ることができます。キッチンハイターにはキッチリと界面活性剤が明示されていますがハイターにはありません。
    https://www.kao.com/jp/haiter/hit_haiter_00_fablic.html
    https://www.kao.com/jp/haiter/hit_kitchen_00_fablic.html

    個人的には食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムをおすすめしますが、ピューラックスSなどが人気で品薄状態、値段も高騰しています。「食品添加物:ブリーチ」で検索するとまだ1.5L が200円代ででてきますよ。おそらくホームセンターの業務用品コーナーには食添のブリーチはあるのではないでしょうか。ピューラックスなど第二類医薬品にあたる製品は、医療現場や本来使用すべき人々のため遠慮すべきと感じています。。(食品添加物のブリーチには規定上、界面活性剤は含まれません。また私の購入した食添のブリーチは製造年月が印字されていました。)


    ピューラックスSとピューラックスの違いは、前者が食品添加物で食品衛生法適用され、後者は医薬品で旧薬事法が適用されます。したがって、ピューラックスの販売資格として「登録販売者」が必要でホームセンターでは販売されません。あとピューラックスS/ピューラックスの成分は次亜塩素酸ナトリウム以外は次のとおりです。
    ピューラックスS 塩化ナトリウム 5%以下、水酸化ナトリウム0.2%以下
    ピューラックス  塩化ナトリウム 1%以下、水酸化ナトリウム0.2%以下  
    [5]  2020/04/24 13:51   30歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
    使用目的
    次亜塩素酸水精製のため。
    ご意見・ご感想
    YouTubeからこちらのサイトに来ました!
    私が持っている次亜塩素酸ナトリウムが4%でしたので、計算が大変でした。。
    こちらの計算機で簡単に精製できました!ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
    [6]  2020/04/23 03:07   50歳代 / 自営業 / 役に立った /
    使用目的
    部屋各部の消毒
    ご意見・ご感想
    皆さんハイターは良くキッチンハイターは界面活性剤が云々と言っていますが、ハイターには次亜塩素酸ナトリウムの他にあのヌルヌル強アルカリの水酸化ナトリウム(コレが肌にヤバイ)が言わば保存安定の為に入っているのです。
    とにかく勘違いしない様にしてください。
    Youtubeのpaxm40様の動画を良く見て頭に入れてからこの表を活用してください。
    [7]  2020/04/22 01:28   40歳代 / 自営業 / 役に立たなかった /
    使用目的
    花王のハイター
    ご意見・ご感想
    ハイターは2%ですよ!メーカーの記載には6%ですが…メーカーの作り方では2%に…結局は界面活性剤の入っていない物(素人だと分からなく買って事後が起きてしまうので安全の為には分からない人はピューラックスSを使った方が良いかと)各メーカーの次亜塩素ナトリウムを使う場合は最初はphと次亜塩素試験紙で計らないとダメだと思います。(計算道りに作っても濃度が違っていたり濃度が落ちてしまっていたりしたら事後が起こるか効果がなかったりしてしまいます!)一般的の人(ph・次亜塩素試験紙ない人)にこの計算で作らせて事故でもおきたらせっかく計算方式作ってもらったのに警察沙汰になったら困りますので(逃げ道の為にph・次亜塩素試験紙を必ずお使い下さい&あくまでも主観の為、参考になさる方は自己責任でお願いします。と明記して下さい。)(๑•̀ㅂ•́)و✧
    便利で良い物なので!
    あ!これ花王の…


    https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_107.html
    [8]  2020/04/15 11:34   30歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
    使用目的
    手の消毒。
    ご意見・ご感想
    やっとたどり着きました。
    この便利な計算公式は、大変役に立ちまた。ものすごく助かりました。

    ここ2日。たくさんのサイト見まくって、探しまくって、似てるものから自分で数字合わせてみたりして。
    苦難でした。
    解決しました。

    ありがとうございます。
    やっと明日、次亜塩素酸水が作れます。
    [9]  2020/04/12 19:07   40歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    微酸性次亜塩素酸水の作成
    ご意見・ご感想
    Kaoハイターの濃度は2%ではありません。
    メーカーのページでは製造時は約6%と明示しています。
    https://www.kao.com/jp/haiter/hit_haiter_00.html

    また、経年で分解が進むので濃度を保証出来ないという趣旨の説明がされています。
    https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_107.html

    同ページの表は、欄をよく読むと0.05%、0.1%「以上」の水溶液を作るための「目安」を表すものです。
    2%という数字はここからの逆算なのかもしれませんが、濃度の計算に使える確かな数値ではないと思います。
    [10]  2020/04/10 04:39   30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    微酸性次亜塩素酸水の作成
    ご意見・ご感想
    手持ちの製品で中和・生成するために使用しています。濃度が載っていない商品では、Kaoの「ハイター」(衣料用のもの)が、キッチンハイターと同じく2%です。ハイターとキッチンハイターの違いは、界面活性剤(要するに洗剤)が入っているか、いないか。「ハイター」は界面活性剤が入っていないので、微酸性次亜塩素酸水の生成目的には使いやすいかと思います。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 次亜塩素酸水作成の計算 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信