マイクロストリップラインのSパラメータ(ロス込み) 実行数: 15144
HammerstadとJensenモデルでマイクロストリップラインの特性インピーダンスを計算したのち、導体損失(Morganモデルによる粗さ込み)と誘電体損失を計算し、特性インピーダンスの虚数部分も考慮してSパラメータに直しています。複素特性インピーダンスならTDRでインピーダンスが見かけ上がる現象も再現できます。 | ||
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。
マイクロストリップラインのSパラメータ(ロス込み)
[1-4] /4件 | 表示件数 |
- 使用目的
- 基板材料を変えた時のマイクロストリップラインでの伝送特性の見積もり
- ご意見・ご感想
- 基板tanδ は周波数に依存(周波数が高いとtanδも高くなる)と思いますがこの計算では
一定として計算しているのでしょうか?
[1] 2022/08/19 22:39 30歳代 / エンジニア / 役に立った /
- 使用目的
- Sパラメータ評価
- ご意見・ご感想
- 実測前のSパラメータを評価するのに役立ちました。
[2] 2020/12/03 07:08 50歳代 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- 質問への回答
- ご意見・ご感想
- バグじゃないですよ。分割数を下げると、山谷の分解能が落ちてあたかも山谷の間隔が広がったように見えるだけと思います。十分特徴を拾うくらいまで分割数を細かくすればいいかと。
[3] 2020/11/11 12:27 - / - / - /
- 使用目的
- マイクロストリップラインで基礎的な伝送特性を評価する際のあたり計算で試してみた。
- ご意見・ご感想
- 周波数分割数を変えて調べると、分割数によってS11、S12の値が、大きく変わります。分割関係のルーチンにバクがありませんか?
[4] 2020/11/10 01:41 60歳以上 / エンジニア / 役に立たなかった /
- 【マイクロストリップラインのSパラメータ(ロス込み) にリンクを張る方法】